平昌オリンピックが昨日閉幕しました。
日本選手団は金:4 銀:5 銅:4のメダルを獲得しました。
競技種目の数もありますので単純に比較できませんが前回の8個より大幅に増えていることは間違いないでしょう。
長野オリンピックは開催国なので頑張ったのでしょうが、その後は総メダル数で1、2、5個と低迷し2014年のソチオリンピックで8個と回復の兆しが見えて今回は13個でした。トレーニングセンターなど国を挙げての強化策が功をそうしたのでしょう。
13個のうち男子は5個女子は8個と女子の活躍が目立ちました。
金 銀 銅
1998年 長野【日本】 5 14
2002年 ソルトレークシティー
【アメリカ】 0 11
2006年 トリノ【イタリア】 1 00
2010年 バンクーバー【カナダ】 0 32
2014年 ソチ【ロシア】 1 43
2018年 ピョンチャン【韓国】 4 54