家族に限らず身近な人が倒れたりしたら少なからず慌ててしまうと思います。今回の放送は大変勉強になりました。忘れないようにしたいと思
います。
【Q1】家族が倒れた!AEDは使う?
私も町内会の講習で訓練を受けましたので必要か必要でないかはAEDが教えてくれるくれることは知っていました。しかし、実際の場面になったらどこまで冷静にできるかは自信がありません。
【Q2】家族が倒れて救急車を呼んだ!待つ間はどうする?
どのような場合にも横向きがよいとのことでした。
【Q3】倒れた人が目を覚まして「大丈夫」と言っている。救急車は呼ぶべき?
これもなかなか難しい問題だと思います。
心筋梗塞を起こした方の話を聞いたことがあります。
自宅で胸が苦しくなったので救急車を呼ぶほどでもないと思い、心臓外科で有名近くの病院にタクシーで行きましたが、年末だったので1時間以上待たされました。順番が来て診断したところ心筋梗塞とのことで間一髪緊急手術でことなきを得ました。慎み深い方なのでこのように行動されたのだと思いますが、救急車を呼ぶことの必要性を痛感しました。