対アメリカ戦のときは前半やや押されぎみだったのですが、昨夜のドイツ線では前半は明らかに劣勢でした。サイド攻撃であっさり得点を許し続いてコーナーキックから簡単に決められてしまいました。
これは大分力の差があるのかな?と思っていた矢先に川澄選手が見事なシュートを決めほっと一息でした。
後半は流れもよくなり後半から入った田中選手が決めて同点となりました。終了間際になってペナルティキックを決められ万事休すかと思ったのですが、2分後にはキーパーのこぼれ球を押し込んで再度同点に持ち込むなど、なでしこ驚異の粘りを発揮しました。
しかし、アディショナルタイムに僅かなスキを突かれて勝ち越されてしまいました。
得点力が今一歩な男子に較べると、なでしこジャパンの得点力はたいしたものです。本当に面白い試合を観させてもらいました。