先週土曜日の認定NPO法人アトピッ子地球の子ネットワークさん主催の被災者支援プロジェクト「おしゃべり市場in埼玉」 に参加しました。パンフレットはこちらです。
あんだんては、らでぃっしゅぼーや さんのブースのアトピーエイド(アレルギー対応製品)コーナーに出展したものですが、所用があって会場に行けなかったのは残念でした。
プロジェクトの趣旨は、
福島の原発事故から避難している親子や高齢者が、山形県米沢市に約3,850人暮らしています。この米沢市の県外避難者と首都圏に暮らす子育て世代の、ゆるやかな遠距離での支えあいを目的として、「おしゃべり市場in埼玉」を開催します。
■内容
【おしゃべり市場】
食物アレルギーの人やアトピー性皮膚炎の人が購入できる商品を中心に市場を開催。
売上の10%を「ボランティア山形」に寄付し、被災者支援活動に役立てます。