今回のテーマは、「知ってほしい食物アレルギー〜こどもたちの明るい未来を願って〜」です。
講演を拝聴しましたが、200名定員の会場は満席で補助イスまで出す盛況でした。
過去アレルギー関係の講演会またはシンポジウムに参加していますが、これほどの満席は初めてでした。
講師の先生の講演内容も素晴らしいものでしたが、皆さん実に真剣に聞いておられ会場がピーンと張り詰めた感じでした。
展示販売ブース および 防災企画展「災害に負けない!アレルギーっ子の防災」が同時開催され、あんだんてはアレルギー支援ネットワークさんのブースの一部に出展させていただきました。
展示販売ブースおよび防災企画展に立ち寄れる時間をシンポジウムの後に1時間設けたせいか来場者も多かったです。
会全体の運営も手際よく時間厳守で小気味よい感じでした。
当日の資料(講演会、シンポジウムのスライドや要旨など)の他に数多くのアレルギー関連テキストが配布されました。
これについては明日触れたいと思います。