今夜は、【スピードスケート】女子マススタートがあり高木 菜那選手が金メダルに輝きました。
マススタートという種目は初めて見ましたが女子は初めてのオリンピック種目とのことです。
大勢で滑るのでなかなか難しい競技のように感じました。
高木 菜那選手は決勝ではオランダの選手を徹底的にマークし最後の1周にスパートをかけて振り切り会心のレースでした。おめでとうございます。
佐藤 綾乃選手は予選で転倒したカナダの選手に巻き込まれて敗退してしまい残念でした。
高木 菜那選手のように4周目でポイントを取っておけば転倒しても予選を通過できたのではないかと思うと惜しいです。佐藤 綾乃選手の走力なら1位通過は可能と思われるのですが、そういう戦略だったのでしょうからやむを得ないとあきらめましょう。
【カーリング】女子カーリングでは銅メダルを得ました。
一進一退の展開で9ラウンドを迎え状況的には不利な状態だったのですが、わずかなストーンの動きの差で1点を取りました。
これで先攻になる10ラウンド目は不利になりますが、1点で納めれば延長戦を有利な後攻で迎えることができる好機となりました。
これを防ごうとした相手チームの最後の一投が目標を外れて日本に1点が入り勝利しました。
紙一重の差でした。こういう場面は他のゲームでもたびたびありましたから本当に難しいものですね。
日本チームは、藤沢 五月、吉田 知那美、鈴木 夕湖、吉田 夕梨花、本橋 麻里の各選手でよくやったと思います。オリンピックでは男女を通じて今回が初めてのメダルでした。おめでとうございます。