この3連休は、スポーツを楽しませてもらいました。
まず、9日(土)には近くに住むメンバーとバドミントンを夫婦でやってきました。高校時代に覚えたお陰で50以上経った今でもプレーできるのはその健康も含めて有難いことです。
10日(日)には、大学ラグビーの決勝戦 帝京大学vs東海大戦がありました。大学ラグビーは主に対抗戦グループの試合を観ていたので帝京大学の強さは実感していました。この試合も帝京大が圧倒するのかと思っていたのですが、東海大の健闘もあり前半は5-5で折り返しました。最後は27-17で帝京大が勝ちましたが東海大も一時はスクラムで勝っていたりバックスの展開力もあって全体として迫力のある試合で楽しませてもらいました。
さらに10日(日)には、女子高校サッカーの決勝戦 藤枝順心高校(静岡)vs神村学園高等部(鹿児島)戦があり藤枝順心高校が3-2で優勝しました。
藤枝には親族も住んであり1日の男子の藤枝東校のサッカーの応援にも行っていたのですが、残念ながら負けてしまいました。それだけに藤枝順心高校に期待していたのですが、1-2から逆転してよく勝ってくれました。
なお、昨日から大相撲初場所も始まっておりこちらも楽しんでいます。