あんだんてシャンプーの開発経過から今日までを紹介した
「あんだんての生い立ち」に書きましたように今年(2015年:平成27年)の4月で「あんだんてシャンプー発売14周年」となりました。
アトピー性皮膚炎の方などに喜んでいただこうとの趣旨で開発し2001年から発売開始したものです。根っからの化学技術者で販売ルートなど全くなく「身の回りの方に口コミで伝わればよい」程度で始めてしまったものが皆様に支えられてここまできました。感謝の気持ちで一杯です。
確かに製品がお客様のお役に立てたことが、あんだんてシャンプー伸長の基礎ではありますが、その前に存在を知っていただくことが不可欠です。
その意味では
「あんだんての生い立ち」に書いた「ホームページの開設」が大きな契機であったと思います。今日でも販売の99%はインターネット経由です。
「ホームページの開設」では次のように書いています。
発売1年後、シャンプーの内容を良く知っていただくことと、正しい情報の提供をミッションとしているのでホームページを開設しました。
パソコンに堪能でマーケティングの経験もある娘に全面的に依存して開設しました。必要に迫られればパソコンは憶えられるもので、私も日常的なことには困らなくなりました。
ホームページの開設のおかげで、アレルギー団体(
昨日書いたように4団体の賛助会員になっています。)、理美容室などとの交流を通して、広い分野の知識を得られてレベルアップできました。またマーケッティング面でもプラスになりました。
シャンプーはじめ化粧品では広告が大切です。しかし、私は全くの素人でしたので広告費は一切かけないことにしホームページの運営だけに絞りました。これが今日まで会社が続いている大きな要因の一つだと思います。
2006年4月に全面改訂し今のデザインとしました。
あんだんてシャンプーが美容室向けに最適であることを見出して下さった美工房 四季彩さんがホームページの作成・管理運営にも詳しいことを知り依頼したものです。
この改訂で全体の構成とショッピングカートを変えたせいか、これを契機にサイトを訪問して下さる方が大きく増加しました。このため2007年に配送センターを設けました。
そもそもリタイア後に始めた仕事だったので「ローリスクローリターン」を基本方針としたのが幸いしたと思います。