日曜日には男子サッカー アジア大会 韓国戦が行われ0-1で敗戦しました。
全体として押され気味で運よく(守備陣の奮闘と言ってあげるべきなのか?)得点を免れていたのですが、最後にPKを与えてしまいました。
ペナルティエリアに攻め込まれていると何が起こるかわからない訳でPKを与えた選手の責任にするのは可哀そうな気がします。押されていたので体を張って防ごうとしたのが裏目に出てしまった感じです。
チーム全体として見れば守りきれなかったことよりも攻めきれなかったことが敗因といえます。
月曜日には女子サッカー アジア大会準決勝 ベトナム戦が行われ3-0で快勝しました。
試合内容からすると順応な点差でしたが、見方によればもっと得点できていてもよかったように気がします。ただ、ベトナムのサッカーもなかなか良くてアジア全体のサッカーのレベルが上がっているのを実感しました。