アレルギーの会全国連絡会さんより「全国ネットだより No.64 2011.3.6」をいただきました。
63ページにわたる冊子なので編集されるのも大変だろうと思います。
いつものように後半は、各会の活動報告の転載ですが、前半は昨年11月に行われた第17回全国交流会(11月15日の日記に書きました。)の報告でした。
第1日目に開催された「アレルギーの会全国連絡会」の総会議事録がかなり詳しく載っていました。
第2日目の講演会およびパネルディスカッションの内容も詳しく載っていて当日参加した私どもにとっても貴重な資料となりました。
11月15日の日記に書いたように会の進行は時間厳守で小気味よいものでした。
今回いただいた「全国ネットだより」の全国交流会報告の「交流会スタッフの感想」の中でパネリストでパネルディスカッションご担当であった方が書かれたことは印象的でした。
パネルディスカッションを見た経験がほとんどなく担当になってから他のテーマのパネルディスカッションを見てきて進行方法などを勉強されたようです。
このような地道なご努力があって初めてあれだけの運営ができたのだと納得しました。